奥歯のかぶせもの治療

奥歯の治療方法(かぶせもの)

治療方法によって、見た目に違いがあるだけでなく、耐久性・清潔感の面でも違いがあります。
最適な治療方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

奥歯のかぶせものの比較画像

使用する素材の違い

前歯の治療に使われる素材は、大きく3種類に分かれます。ひとつは歯科用に強化した陶材を用いた白く美しい「セラミック」。次に体にやさしい金属「ゴールド」。そして保険診療が利用できる「銀歯」と呼ばれている金銀パラジウム合金です。これらには主に3つの違いがあります。

実際のかぶせた銀歯が見える画像

違いその1:美しさ

セラミックの最大の特徴は、いつまでも続く透明感のあるその白さです。小さなかぶせものでも、大きく口を開けて笑うとやはり見えています。その点、セラミックは白く美しいため、周りの人に気づかれることもほとんどありません。

セラミックとゴールドの説明画像

違いその2:耐久性

かぶせものは、その精度や素材のかたさなどによって、使用できる年数に違いがでることもあります。ゴールドは丈夫さではナンバーワン、しかも柔軟性があるため歯としっかり密着します。セラミックも特殊な接着剤を用いて装着するので歯としっかり一体化します。銀歯はこれらと比較すると隙間ができやすく、二次むし歯のリスクも高くなります。

ゴールドと銀歯の硝酸実験結果を示す画像

違いその3:金属アレルギー

金属のかぶせものはお口のなかで少しずつ溶け出してしまうため、金属アレルギーを引き起こしたり歯茎が変色する場合があります。しかしゴールドは丈夫で腐食に強く、金属アレルギーが起こりにくい素材です。またオールセラミックなら金属を一切つかっていないので金属アレルギーの心配はありません。

当院の治療メニュー

当院では健康保険を利用できる治療はもちろん、セラミックなど様々な治療方法に対応しています。皆様のご希望にあわせて最適な治療方法をご提案いたしますので、お気兼ねなくご相談ください。

ジルコニアセラミック

ジルコニアセラミック

丈夫で白いジルコニアにセラミックを焼き付けたものです。

保険適用 -
費用 99,000円(税込)
回数 2〜4回
期間 1〜3週間
長所
  • 自然な白色
  • ほとんど変色しない
  • 磨耗に強く耐久性に優れている
  • 清潔感が高くプラークがつきにくい
短所
  • 極度に強い衝撃を与えるとセラミックの部分が割れることがある

メタルセラミック

メタルセラミック

金属にセラミックを焼き付けたものです。

保険適用 -
費用 88,000円(税込)※金属
回数 2〜4回
期間 1〜3週間
長所
  • 白く美しい・目立たない
  • ほとんど変色しない
  • 裏側に金属を使っているので、ある程度の耐久性がある
短所
  • 極度に強い衝撃を与えるとセラミックの部分が割れることがある
  • 表面は綺麗だが影が黒くみえる場合がある

ハイブリッド

ハイブリッド

セラミックとプラスチックを混ぜたものです。

保険適用 -
費用 46,200円、59,400円(金合金)
※金属
回数 2〜4回
期間 1〜3週間
長所
  • 保険に比べ変色しにくい
  • ジルコニア・オールセラミックよりも安価
短所
  • 多少の変色がある
  • ジルコニア・オールセラミックよりも耐久性が低い
  • すり減ることがある
    ※当院では、耐久性などの点から一部金属を使用しています

ゴールド

ゴールド

ゴールド(18K、20Kなど)を用いたかぶせものです。

保険適用 -
費用 66,000円(税込)※金属
回数 2〜4回
期間 1〜3週間
長所
  • すき間ができずピッタリ出来上がる
  • はずれにくく虫歯になりにくい
  • 丈夫で長持ちする
  • 歯茎にやさしい
短所
  • 保険が適用されない
  • セラミックより見た目の自然感が劣る

※金属と記載がある治療につきましては、種類に応じて超過分(規定量)別払いとなります。

金銀パラジウム合金

金銀パラジウム合金

銀、パラジウム及び12%の金などを使った銀合金です。

保険適用
費用 約6,600円(3割負担の場合)
回数 2〜4回
期間 1〜2週間
長所
  • 健康保険が適用できる
短所
  • 色が合わなかったり、変色することがある
  • 2次むし歯になる可能性が高くなる
  • 金属アレルギーになる可能性がある
PAGE TOP