最近参加した講習会について~202001~

<11月30日、12月1日    医療従事者全ての人に届けたい「西田 亙のすべて」in 札幌 西田亙先生 (札幌)>
西田先生は愛媛県松山市の糖尿病内科院長です。最近は歯周病と糖尿病の関連などについて、執筆や全国で講演活動を行っておられます。

30日はデンタルインタビュー(歯科における医療面接)のロールプレイング(患者サイドの感じ方を体験する)を交えた説明でした。

1日は口腔内の炎症が原因で全身に与える影響について、エビデンス(研究報告)と、実際の患者さんの症例の紹介があり、非常にわかりやすく講演されました。なによりも、話し方がうまく、同伴した(うれしいことに自主的に参加希望しました)当院の衛生士3名も興味を持って聞いてくれ、講演後には西田先生との写真も撮らせてもらっていました。

<12月15日 診断チャートでよくわかる痛み主訴への対応 福田謙一先生 (東京)>
歯医者に来る患者さんは痛みを主訴とする場合がかなり多いです。そしてそのほとんどは虫歯や親知らず部の炎症などで、治療の方向は比較的はっきりしていますが、なかには痛みの原因がはっきりしないケースがあります。

推測で歯を削ったり、あるいは抜いたりすることはできません。原因が歯ではないにもかかわらず、歯が痛いと感じる場合もあり、「非歯原性歯痛」といいます。

非歯原性歯痛の原因は筋肉、神経障害、血管、心臓病などが挙げられます。福田先生は東京歯科大学で口腔顔面痛のスペシャリストで、このセミナーでは痛みの鑑別を診断チャートを用いて行う方法を主に、各種鎮痛剤の使い方診断において見逃してはいけない症例と対応法などがレクチャーされました。なかなか面白く拝聴させていただきました。