なかきた歯科クリニックです。
今年はここまでのところ拍子抜けするほど雪が少なく、岩見沢等で大雪だったときも札幌はほとんど降らず、今日現在積雪25㎝、日中は零度を超えていて週間予報ではまだしばらくこんな感じが続きそうです。
こんな調子で雪まつりは今後大丈夫なのか、自分は行かないけれど少し心配になります。
例年どこかで帳尻は合ってしまうのですが2,3年前の大雪では市内の雪捨て場が満杯という理由で当院の契約駐車場の雪が取り切れず駐車スペースが半分になったことが思い出されます。
今年の状況も温暖化の一端とすればこの先はどうなっていくのか・・
先日、共通一次試験が終わりました。受験生のかたはご苦労様でした。
自分は北大に在籍していた時にこの試験場の監視員(というのかな)を任命されやったことが一度あります。
受験生の張りつめた緊張感を試験場で感じ、自分の受験生当時に思いをはせました。受験勉強などのストレスから噛みしめ等が原因の顎関節症が若い人にも起こることがまれにあります。
まあ、生きているとどの年になってもストレスはあります。うまく気分転換できるといいのでしょう。